太ってないのに何でたるんでる?
もっと言うとダイエットして痩せたのに
フェイスラインがたるんでる💦
たるみをそのまま放置しておくと実年齢
より老けた印象を与えてしまうし、
「この人、普段手入れしてないな!」な
んて思われたりして…
逆に
少々太ってても肌にハリと弾力があると
生き生きとして元気に見えますよね‼
このたるみ!何とかならないかなぁと思
っている方、超音波美顔器がおすすめで
す。
たるみ解消のヒントは真皮層にあった?
40代半ばの私がツインエレナイザーpro2を試してみました
↓ ↓ ↓ ↓
真皮層はハリや弾力の源
私たちの肌は表皮、真皮、皮下組織の3
層からできていてハリや弾力の鍵を握っ
ているのが真皮層なのです。
真皮層はコラーゲン、エラスチン、ヒア
ルロン酸、線維芽細胞で成り立っていま
す。
コラーゲンは繊維状の構造を作る性質を
持ったたんぱく質の一種で、ゼラチン状
で皮膚のハリや弾力を保ち水分を逃がさ
ない働きを持っています。
網目状に張り巡らされたコラーゲンをエ
ラスチンが繋ぎとめる役割を果たしてい
て、それらのすき間を水分をたっぷり抱
き込んだヒアルロン酸などからなる基質
が埋め尽くしています。
そして、
お肌のハリや弾力の元であるコラーゲン
やエラスチン、ヒアルロン酸などを生み
出しているのが線維芽細胞です。
この線維芽細胞はコラーゲンやエラスチ
ン、ヒアルロン酸などを生み出すととも
に古くなったコラーゲンやエラスチンの
分解、処理も行っています。
なので、
老化や紫外線などの影響で線維芽細胞の
働きが衰えると肌のハリや弾力が失われ
、たるみやほうれい線などの深いシワが
できてしまうのです。
ということは、
真皮層に働きかけ線維芽細胞を活性化さ
せることがコラーゲンやエラスチンなど
の生産量の促進に繋がるといえそうです
。
たるみの原因と対策は「どうして?顔が
痩せたのに頬がたるむ!」を読んでみて
下さいね
超音波が真皮層に働きかける?
超音波がたるみにもたらす効果
超音波とは私たちの耳に聞こえない1万
8千ヘルツ以上の周波数の事です。
分かりやすくいうと
例えば、
1メガヘルツ(MHz)だと1秒間に100万回
振動するということです。
超音波の詳しい説明は「【必読】超音波
を読んでみて下さいね。
周波数によって違ってきますが肌表面か
ら表皮や真皮層、その下にある皮下組織ま
で伝わります。
そして真皮層に働きかけ細胞の一つ一つ
に作用し、線維芽細胞を刺激します。
その刺激により線維芽細胞が活発になり
コラーゲンやエラスチンの生成を促進す
る効果が期待できます。
また、
超音波の振動により皮膚内の温度が上昇
します。
皮膚内の温度が上昇すると代謝が活発に
なり血流やリンパの流れが良くなります
。
これにより栄養素や酸素が細胞に届けや
すくなると同時に老廃物や水分も排出さ
れやすくなります。
老廃物や水分が排出されるとむくみも解
消されるし栄養や酸素が行き渡れば線維
芽細胞が活発になりコラーゲンやエラス
チンの生成量が増えることが期待できま
すね。
このように
超音波は人のハンドマッサージより高い
効果の微細で超高速な振動を皮膚の奥の
細胞一つ一つに伝えるマッサージ効果と
肌内部を温める温熱効果で血流や代謝の
促進、老廃物や水分の排出、更には表情
筋を刺激することでリフトアップ効果も
期待できる優れものです^^
たるみでお悩みの方!
ぜひ試してみてくださいね^^
最後に、、
たるみの原因は加齢や紫外線の影響だけ
ではなく、偏った食生活や運動不足、質
の悪い睡眠など身体を酸化させる活性酸
素を増やす生活習慣も線維芽細胞の衰え
に繋がります。
超音波美顔器だけに頼らず生活習慣を見
直すことも大切です。
40代半ばの私がツインエレナイザーpro2を試してみました
↓ ↓ ↓ ↓